Do It Pandaself
2014年 08月 10日
ますます暑いばかりの横浜ですが、本日は暴風雨でございます。
パンダたちは元気に家遊び♪
日記にのせた、ファブリックパネルは、
7年前にヘルシンキで購入した布で作りました。
(ようやく日の目を見せてあげられたともいいます…)
当時はまだ日本では生地販売はしていなかったようなのですが、
うしぃ。さんによると、最近売っているのを発見してゲットしたとか。
スタイリッシュなパンダ柄です^^
Piroが穴ぼこだらけにした壁に、畳一畳近い大きさのパネルをかけました。
ホームセンターで千円弱で売っている「スタイロフォーム」という、
発泡スチロールの丈夫な感じの断熱材を、カッターナイフでお好みの大きさにして、
裏にいれた切れ込みに生地を埋めて固定するだけ。
軽いので、大きいのを作っても、壁に掛けやすいのもいいところです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
パンダたちは元気に家遊び♪
日記にのせた、ファブリックパネルは、
7年前にヘルシンキで購入した布で作りました。
(ようやく日の目を見せてあげられたともいいます…)

うしぃ。さんによると、最近売っているのを発見してゲットしたとか。
スタイリッシュなパンダ柄です^^

ホームセンターで千円弱で売っている「スタイロフォーム」という、
発泡スチロールの丈夫な感じの断熱材を、カッターナイフでお好みの大きさにして、
裏にいれた切れ込みに生地を埋めて固定するだけ。
軽いので、大きいのを作っても、壁に掛けやすいのもいいところです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■
[PR]
by pakupaku-studio
| 2014-08-10 00:00
| パンダ日記